オークランド Slide show |
北島にあるニュージーランド最大の都市で市内の人口は約130万人、国の1/4が在住している。自動車よりボートの方が多い位ヨットの盛んな地方である。ヨットハーバーにはヨットが沢山係留され、2000年のアメリカンカップレースに優勝した「オークランド・ハーバー・ボート」が展示されていた。ラクビーも盛んで黒のスポーツウエアーが沢山売られている。南半球で一番高いスカイタワー(328m)からの展望は素晴らしい。そして高さ192mから恐怖のバンジージャンプが体験できる。ワーキング・ホリデー(青少年限定就業許可付き海外休暇旅行)のできる国で韓国人などアジア系の若者が大勢いた。07.9.8
|
|
|
 |
 |
 |
「オークランド空港」に到着。乗り継ぎで当地に一泊する。 |
|
「横断歩道」を大勢の人が渡っていた。ワーキング・ホリデー風の若者が多い。 |
|
珍しい自転車が走っていた。映画「イージーライダー」を思い出す。 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
200メートル下が丸見えの「ガラス貼りの床」がありその上に立つと足が震える。「赤い地点」はバンジージャンプの落下地点である。 |
|
「可愛い娘(こ)」がバンジーに挑戦するためエレベータに乗り込んでいた。顔からは緊張が全く感じられない。 |
|
そして「落下」していった。とても正気の沙汰とは思えない。 |
|
 |
 |
 |
逞(たくま)しそうな子共たちが引率されて来ていた。「裸足」の子供もいるNZ人は裸足が好きなのだそうだ。ここの子供たちは総じて顔立ちが良く上品である。 |
|
可愛い「兄妹」が仲良く手をつないで見物していた。子供たちは仲良く健全に育っている。 |
|
|
 |
 |
 |
「スカイデッキ(220m)」から眺める近代的な街並みは美しい。 |
|
|
タワーを降りて埠頭に行くとレースに優勝した一際高いマストの「オークランド・ハーバー・ボート」が展示してあった。 |
|
 |
 |
 |
昔の面影を残す「フェリービル」はレストランやショップが入っている。 |
|
「可愛い幼児」を抱いたおじさんがいた。お孫さんかな?。 |
|
空港に「笑顔の学生さん」が大勢いた。成田で再会したから留学生かな?。 |
|
BACK HOME |